☆51.42度の宿命に☆




こんにちは
日刊まかろんレターです。
いつも読んで下さりありがとうございます。
いつもここにいてくださり、ありがとうございます。

ホロスコープを割り出しただけで、
呼吸が止まり 

吸って とめて 吸って
吸って
しばらく 吐くのを忘れることがあります。
同時に涙がどばー
これは、運命だったんだ。
宿命だったんだ。
決められていたこと。

気持ちや意思の力でどうにもなることでもない出会いや、出来事が人生にはあります。
神事と呼ぶかたもいらっしゃいます。
☆ ☆ ☆
最近まで、みつけられなかったアスペクトがあります。
バイセプタル
51.42度です。

円を七等分するとできるのが、この51.42の角度です。中途半端なので、頭の隅からはずれていました。
だいたいが、120度、90度、180度、60度、0度の扱いだけでもいっぱいいっぱいです。
☆ ☆ ☆
先月、ユニコーン様のみちびきでパリに行きました。星の王子様にも呼ばれました。
行く前から 心理タロットというものをしていて、あらためてタロットのおもしろさを感じていました。
何か始めると、元々から辿りたくなるんです。
エジプトカードも気になりだしていました。タロットの78枚とちがい、25枚だけでズバっと答えがでるエジプトカードは、ある意味怖いものがあります。
一枚一枚が怖そうな雰囲気だと思ってさけていました。
近づいては悪いような遠慮がありました。
けれど、パリではナポレオンを感じることも多く、エジプトとの繋がりも見えました。
ピラミッド型がちらほら街に隠れています。
帰るころには、エジプトカードとも気持ちで仲良くなれそうに感じていました。

☆ ☆ ☆
太陽は生きる目的を表します。
君は僕の太陽だ、なんていわれたらそれくらい、大事ということ、、ですよね。
そんな太陽。
それと木星、発展拡大の吉星ジュピター。
社会的な意味も表します。
木星は45歳くらいからの年齢域を表します。 射手座の守護星で、海外、遠いところ、宇宙
哲学、宗教、高度な研究を見るときに使います。

どちらも仲良く使いたい星ですが、アスペクトを取ったことがありませんでした。
海外に関すること、仕事はスイスイできたので、ジュピターありがとうとは感じていました。

帰国して、フランス、エジプト、ピラミッドを感じ、エジプトカードを二枚ほどひもときはじめたとき、もしや、と思ってざわざわしました。

バイセプタル
あるんじゃないか、自分の中に、
そんな時のカンはほとんど的中します。
太陽と木星
51.42度。
水瓶座の太陽と
射手座の木星

そうだったんだ、だからか
と、思ったと同時に涙があふれました
納得いった夜中2時
宿命のアスペクトが太陽にあるなら、しょうがない。木星のアスペクトはこれと、変革の天王星だけ。
変化の宿命。
40歳くらいから、もう勝手にお任せで天命と思い、自分の意思さえ越えてなにかやってる気がしたのは、このアスペクトの力なんだ。

霊能者の人や宇宙系の人はあらためてわかってたんだなと思い感謝しました。

わからないでいた自分にこの仕事をしなさいと何度も何人も背中を押しチャンスをくれました。

☆ ☆ ☆
360度の円を7でだけは、割り切れない。数秘的にも宿命。
この数字51.42度はギザのピラミッド
の勾配角度を表します。
ピラミッドを感じて、オルゴナイトを作りはじめたのが、去年のライオンゲイト8月8日。

宿命の7の日の今日。
今日も宿命を人に伝えよう。
迷っている人に光を灯そう。
ホロスコープの不思議さとありがたさに宇宙を創造したものの意思と愛を感じました。

☆ ☆ ☆
  人生とは変化です。

目覚めた魂は、自分を取り巻く物事や人間関係に執着せず、全ては変容するものだと知っています。
変われないものも変わるものも愛で受け入れよう。

「愛と癒しの占い師」スピリチュアルヒーラーまかろんサエコ