☆月とがっかりするということ☆



恋とはなに?
ーそれは、脳のホルモンの異常状態です。
オイオイ身も蓋もないじゃないかという人と、ああわかるわかる
に二極化します。
全体として、物事がすこしみえてくると、
大混乱のあとでですね
「あれは、なんだったんだろう」と笑えることがあります。
そうならない人はならない人で、いい悪いではないです。
ホロスコープで、詳しく見ると納得します。
だから、別れたのか。
だから、出会ったのか。
だから、傷ついたのか。

心の大混乱も必要なことなのでしょう。
人間に喜怒哀楽はあるから、それを感じ、感じ切るために人生はあるといっても過言ではありません。
ホルモン系を調べていくと、どうもがっかり落胆するときに、悪い物質が出ているようなのです。
エネルギーです。
落胆エネルギー。
意識で星はできている、などともいいます。火星は、攻撃、争い、戦闘、怒り

土星は、まじめに、こつこつ、規則を守り
じゃ、月は?

不安、不安定、エネルギー的にあまり安定していないんですね。
陰陽の陰です。
太陽や、お花は、陽です。
太陽は、喜び、楽しさ

サンデーSunday
マンデー Monday
マンデーは、きらわれてるなあー
月って、基本、夜にでてくるイメージですしね
満ち欠けするから不安、不確実、女性などと言われます。
深いです。

そして、きいたところによると、月はもはや人工物。裏に基地があり、地球外生物が出たりはいったり、している。
アポロ計画でも、いろんなものがうつりこんでいるのは、国家機密です。
月は、どうやら、人間のネガティヴエネルギーを栄養にしているそうなんです。
やばし。
けしからんですね。
まあ、草木もはえてないし、あんなところにいたら、不毛感はんぱないし。
月は美しいといっても、そこのとこどうなの?とは、おもいます。

お財布を振る
も、あまり、両手を挙げて賛成できませんでした。

喜ばせてがっかりさせるときのホルモンを栄養にしている存在があるなんて。

なら、戦争も差別も犯罪もなくならないわけですね。
はっきりわからないことを書いて申し訳ないけれど、ものがたりと思ってください。

月をあまり、みないほうがいいともいいますよね。
日食もじつは、もってのほか
必ず、壊れるなどもいいます。
日食月食は、あなどれないんです。

月は人間の無意識の領域につながります。
新月満月には、事故多発です。
月という磁石に人間の体内の水分が引っ張られるから、緊張をしょうじます。

人間の女性の月経
皮膚のターンオーバーのサイクル
密接に結びつく感情。
期待 がっかり 期待 がっかり
これが、平常 平坦になるのが、平和、心の安寧なのでしょうね。

がっかりは、しないためには、期待しないことになりそうですね。

「愛と癒しの占い師」スピリチュアルヒーラーまかろんサエコ