☆学校の先生がつらい☆



つらいでしょう。
学校の先生。
ここまでは教えていい。という縛りや
立場があるから言えません。という、

そんな人にたくさん、会いました。

へえー

立場ね。

女性で、幼児教育をされている方と盛り上がりました。
子どもたちにいい刺激を与え、体験してほしい。いい環境をあげられないか。
プレアデスで以前、町内会仲間の人です☆
☆ ☆ ☆
まかろん「自分の立場では、難しい。
本当はいいたいんですけどね、とおっしゃるんですよ、ラジオでもです。本当はいいたいけど、なにしろ、、、、、と。」

プレアデスさん「言えばいいのに、どうなったっていいじゃありませんか。なにを恐れてるんですか」

ま「仕事がくびになるからでしょうね」

プ「自分が信じていることも言わずに教師ですか?」

*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*
さすが、プレアデスの魂。
透明に浄化され、ゴールドのオーラ☆☆
こんな人が増えたら、いじめもなくなる。
教師のいじめも、大人の知恵を使ってのいじめなので、こわいのでしょう。

愛不足。
存在のありのままの肯定をしないで、
勉強しろ、進路を考えろ、いってもこどもはうごかない。それは、親のエゴ。暴力的な押し付けに他ならない。

たっぷりと、愛を注ぐことが命を育て、守り、育むことなる。そうしたら、自分で自分を守れる子になるし、他者への尊敬ももつようになる。

偏差値というものが、日本をだめにしたんよね。比較競争。競馬じゃないんだから。

一点でも点数をあげようと、バイトをして、こどもを進学塾にいれてるお母さんに
「オランウータンの住む森が、木をきられ、焼かれ、やけどしてるの見た。オランウータンのあかちゃんは、人間にそっくりだよ。
やし油をとり、紙にしたり、日本が東南アジアの自然資源を大量に消費してるんだよね、なんにもやし油じゃなくてもいいのに、日本のものでいいじゃない」と、いっても、

目の前の、徳川幕府の将軍の名前の暗記の邪魔になる、って顔された。

学校の先生で、愛に目覚めると矛盾だらけですよ。

宗教家もそう。
本当に目覚めたらいらなくなるものを崇めていたとしる。それが覚醒です。

*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*

元高校の物理の先生に会いました。
東京でもこの頃は、みえます。
UFOを見たことを学校で話し、退職になったそうです。

教科書の暗記は、労働者という奴隷をつくるだめだものね。

学校の勉強は、750時間くらいでいいと、ききました。
読み書き、算数をさせたら、あとは実際的な役に立つこと、やさしさ、愛を教えればいいと。
数字まちがってたら、すみません、
大学の卒論なんて、、、あれ。

自信つかないんですよね、日本の教育。
戦後GHQに、そうされました。
無意識にこどもに圧をかけるとき、自分の思い込みにハッときづきます。


「愛と癒しの占い師」スピリチュアルヒーラーまかろんサエコ