☆まかろんホロスコープ☆ ☆ ☆ ☆


西洋占星術のホロスコープは10個の天体
太陽、月、水星、金星、火星
木星、土星、天王星、海王星、冥王星が、

ある時点で12の星座
牡羊座、牡牛座、双子座、蟹座、獅子座
乙女座、天秤座、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座、魚座
の、どこにあるかできめる宇宙の海図です。
ある人がオギャーと
生まれた時の太陽が獅子座にあれば、
わたし、獅子座
となります。
よくある、今日の星占いのお話です。
楽しいですよね。いいとこだけ、拾ってよんだり、いつしかあきたり、忘れたり。
信憑性はどうなのって話です。

というのは、太陽の星座(太陽星座といいます)だけでは、個人の性質の30%くらいは、あたっても、ほかの9個の星の配置により、
あたってるようなあたっていないようななんだかわからないのです。

それをとりあえず

わたし、◯◯座
といっています。
飲みの幕などでは楽しく盛り上がりますが、プロとしては、わたし◯◯座は
可愛い幼稚園生の
「きょう ようちえんに おおきなきりんさんがきたよ クビがながーくて」
ぐらいに聞いときます。(そこまでいいました)

ホロスコープは、細かな細かな設計図であり、神々が楽しみながら、つくったんだろうなあ。頭良すぎる存在がね。

生まれたときの天体(星=太陽、その他の惑星、恒星、小惑星も)の位置は、それだけで、意味を持つのですが(それぞれ、固有の周波数を持ちます)、他の天体とのかかわりで、ますます力を発揮します。星々の輝きのハーモ二ーなんです。
つながり(アスペクトといいます)はあればあるほどいいです。配線されている脳のシナプスのような感じとおもってください。

あれ、コンセントぬけてるわ

よりは、スイッチいれると、ピピピ
 と、つながるほうが、天体からの力をつかえます。

つながりが少ないと、コンセントをその都度ささないと発動しない感じです。

代表的な星々の配線のつながりが  
0度
90度
120度
180度  
です。
60度も150度もありますが、
だいたい、30度とびとびと、思ってください。
ここで、
120度、60度などが、調和の取れた関係です。
たとえば、太陽と金星が生まれたときに、120度の人は、美しいもの、楽しいことになんの努力もなく、すんなり入れる、ちかづける、大好き、活かせる。ビーナスパワーを授かっています。

反対に
90度だと、なぜかわからないけど不調和。ひっかかる、ざらつく。ぐちゃっとしたものが、好き?極端にいうとそんな感じ。

和音でドミソが120度だとしたら
ドレファのようなのが90度

そのような響きがあり身体の中にインプットされています。これは、一生ものです。
120度の人は身体をねじっても90度にはなりません。

ショパンの華やかな大円舞曲のような120度5人と.ワーグナーとチャイコフスキーをたしたような、重たい響きの90度の人とがあります。

なーんとなくおわかり、いただけたでしょうか。

今日のまかろんミニホロスコープはここまでです☆

☆ ☆ ☆

星の子さん
スターチャイルドにふさわしい
ラビリンスな
ライトワーカーの星を手に入れました。

欲しいかたは、ご連絡くださいね。

地球のグリッドに関係する
チンターマ二ストーンに興味ある方は、もう少しお待ちくださいね。


「愛と癒しの占い師」スピリチュアルヒーラーまかろんサエコ